実際割とマジで若い頃にある程度のニート期間があった方がその後の人生グンと捗るよな
1: 2017/02/24(金) 07:46:43.76 ID:AnCWmY430
ニート経験ないやつは信用できない
人間的な精神があれば必ずどこかでニートになるからだ
人間的な精神があれば必ずどこかでニートになるからだ
4: 2017/02/24(金) 07:48:06.68 ID:m16Bwwb+a
元ニートはメンタル強いやろ
6: 2017/02/24(金) 07:48:31.31 ID:j+nJRNmI0
大多数の人間が信用できんやんけ
7: 2017/02/24(金) 07:48:41.91 ID:zwX99NEp0
今どんだけ捗ってんの?
9: 2017/02/24(金) 07:49:59.15 ID:CObAZ1mS0
ニート経験ないやつの方が自己管理能力ありそうで信用できるけどな
10: 2017/02/24(金) 07:50:08.16 ID:rA1k5Loi0
でも普通に働けてる奴はもっと捗ってるぞ
11: 2017/02/24(金) 07:50:37.21 ID:YL0cP8/FM
2chにしか居場所がないやつが何偉そうに
12: 2017/02/24(金) 07:50:39.23 ID:t/5QVDUA0
でも今もニートじゃん
14: 2017/02/24(金) 07:50:53.45 ID:VBbYqr700
ニート経験ないやつは自分を持ってない感じする
周りに流されるだけ
周りに流されるだけ
44: 2017/02/24(金) 07:58:54.28 ID:YL0cP8/FM
>>14
むしろ周りに流されまくって訳分かんなくなって突然放り投げる奴がニートってイメージだわ
むしろ周りに流されまくって訳分かんなくなって突然放り投げる奴がニートってイメージだわ
15: 2017/02/24(金) 07:51:01.80 ID:QYT6XOJM0
あのカールマルクスは友達から金借りて遊ぶニートやったしね
どっかで充電しないと人類史に残る仕事はできないんや
どっかで充電しないと人類史に残る仕事はできないんや
16: 2017/02/24(金) 07:51:27.39 ID:PKopxRZj0
若いうちに色々な経験してる方がええわ
17: 2017/02/24(金) 07:51:50.07 ID:huJXm7bkK
社員なったら周り新卒で入ったのばっかやし人間不信待ったなしやな
20: 2017/02/24(金) 07:52:16.31 ID:fadTARgh0
古代ローマでも哲学者は皆ニートだしな
22: 2017/02/24(金) 07:53:33.39 ID:NM7zoPmcM
嘘定期
23: 2017/02/24(金) 07:53:34.81 ID:akmz2oGdd
ニートは経験のうちに入らんぞ
24: 2017/02/24(金) 07:53:39.70 ID:bm5hD2AhM
ニート経験あるとニートを受け入れる度量が出るからな
人としての器がでかくなる
人としての器がでかくなる
27: 2017/02/24(金) 07:54:00.61 ID:rZqXr6IA0
>>24
それは一理ある
それは一理ある
25: 2017/02/24(金) 07:53:41.31 ID:kuFkxBWzd
わかる
ワイも3年ニートして焦りまくった時の反動が仕事に活きてるわ
なんかもう周りと意識が違う
昇任も誰より早かったし数々の勲章を得てきた
でもまーだまだ足りねーんだよなあ(渇望)
ワイも3年ニートして焦りまくった時の反動が仕事に活きてるわ
なんかもう周りと意識が違う
昇任も誰より早かったし数々の勲章を得てきた
でもまーだまだ足りねーんだよなあ(渇望)
56: 2017/02/24(金) 08:02:06.62 ID:0xLn17o50
>>25
お前は今もニートやろ
お前は今もニートやろ
447: 2017/02/24(金) 09:22:19.67 ID:kuFkxBWzd
>>56
公務員やでー(๑›‿‹๑)
公務員やでー(๑›‿‹๑)
26: 2017/02/24(金) 07:53:53.90 ID:YMcNSOTQd
人生の期待値は下がるから幸せのハードルは下がるかもな
28: 2017/02/24(金) 07:54:09.44 ID:V7eWnKHU0
ワイも学生やけどニートみたいなもんや
2年生なのに既に2留目確定やで
今年は遊ぶで~
2年生なのに既に2留目確定やで
今年は遊ぶで~
29: 2017/02/24(金) 07:54:45.34 ID:l5+o2flA0
実際これはマジであるわ
ニートしたことないやつのほうがメンタル弱く感じるしなんか行動力ない奴多い
ニートしたことないやつのほうがメンタル弱く感じるしなんか行動力ない奴多い
36: 2017/02/24(金) 07:56:33.78 ID:sQjL+grHa
大学生がニートみたいなもんやから
37: 2017/02/24(金) 07:56:57.64 ID:lJc6aYfB0
一生ニートしてたいわ
38: 2017/02/24(金) 07:57:01.81 ID:l5+o2flA0
あとニートにならんかったら合わない仕事に突っ込んでたやろな
39: 2017/02/24(金) 07:57:34.34 ID:6OlrdeY80
わいニート期間6年30歳やから信用の塊やな
40: 2017/02/24(金) 07:57:34.64 ID:iFNI7IxI0
わかる
ワイも3年ニートして焦りまくった時の反動が仕事に活きてるわ
なんかもう周りと意識が違う
昇任も誰より早かったし数々の勲章を得てきた
でもまーだまだ足りねーんだよなあ(渇望)
ワイも3年ニートして焦りまくった時の反動が仕事に活きてるわ
なんかもう周りと意識が違う
昇任も誰より早かったし数々の勲章を得てきた
でもまーだまだ足りねーんだよなあ(渇望)
42: 2017/02/24(金) 07:58:34.21 ID:nSYV2iXwd
>>40
誰よりも早かった(既に出遅れてる)
誰よりも早かった(既に出遅れてる)
48: 2017/02/24(金) 08:00:03.13 ID:HqrOKtxD0
なんjやってる時点で同じ穴の狢定期
58: 2017/02/24(金) 08:02:13.68 ID:LthnEg2xa
要するに自分と見つめあった期間があるかないかってことやろ
59: 2017/02/24(金) 08:02:30.36 ID:NTIEK2c+a
挫折を知ったニートは優しくなれるんやで☺️
61: 2017/02/24(金) 08:03:01.74 ID:HJdRTHPjM
幻想
ニートからの復帰という評価が特別扱いされるだけ
リーマンからみれば極普通
ニートからの復帰という評価が特別扱いされるだけ
リーマンからみれば極普通
62: 2017/02/24(金) 08:03:19.66 ID:5cSXhqIEa
でも実際、人生で若いうちに一度はニートやっといたほうがいいとおもうわ
77: 2017/02/24(金) 08:06:37.21 ID:m5RxoN0Od
別にニートしろとまでは言わんが
大学とかなら取る授業の数を減らしたりし
今やってることの手を止めて自分に何が向いてるのかガチで考えるのは重要やで
大学とかなら取る授業の数を減らしたりし
今やってることの手を止めて自分に何が向いてるのかガチで考えるのは重要やで
91: 2017/02/24(金) 08:08:52.96 ID:NTIEK2c+a
極力働かない方向で社会的地位と金だけ欲しい
働いてる奴は働くだけで十分やろ
働いてる奴は働くだけで十分やろ
97: 2017/02/24(金) 08:10:31.57 ID:BfhGNj9l0
ニート期間中に普通の人以上に思索に耽るから諦観してる
- 関連記事
-
- J( ‘ー`)し「海外旅行のチケット、一人分当てたから行ってきなさい」
- 歯磨き中の父親「へあああ!!はあああっ!!!」
- 90年代とかいう洋楽の黄金期wwwwwwwwwwww
- 彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」
- 人気声優・坂本真綾さん(37)が11年前に公開したドヤ顔太もも壁紙www
- 彡(゚)(゚)「お、ラーメンやんけ!十字切ったろ!」
- バブル時代凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】マドンナ(58)に突然ディープキスされた超人気ラッパーwwwwwwwwwwww
- 住宅ローンって固定金利と変動金利どっちがええん???
- おんJ民の地味にすごい特技あげてけ
- なろう作家「主人公は人気ミュージシャンで祖父は元内閣総理大臣」
- 彡(^)(^)「お!日本代表選手がアップしてるやんけ混ざったろ」
- ダウンタウンハマタがダブルミリオン歌手という意外と知られてない事実
- 彡(゚)(゚)「カーテン全然洗ってないし一服したら洗お!」
- 【速報】サムライ系女子のアタシ、不埒な男子は斬り捨てる!